スペースわん 07.1.6

◆設立の経緯
 1995年、13年勤めた府立高校を退職し、「らくだ教材」を使った塾「スペースわ ん」を始めました。「小学校低学年の時点でのつまずきをどうすることもできず、 基礎学力が身につかないまま、高学年、中学、高校へと進んでしまい、非常に苦労して いる子をどうしたらいい?」「学校に行かなくなった子が『でもやっぱり勉強した い・勉強し直したい』と思った時、どうしたらいいの?」という疑問が原点です。
 「らくだ教材」については、『らくだ学習法』(平井雷太著、実業之日本社)か、 『[新版]セルフラーニング どの子にも学力がつく』(平井雷太著、新曜社)をご覧 いただけたらと思いますが、私のこの疑問に対する一つの答えが、この教材を使っ ての学習法にあると直感し、開塾を決意しました。
◆「スペースわん」は「自分で学ぶ力」をつける塾です
 「スペースわん」は、幼児から大人まで、自分にとって必要なところから自分の ペースで学べる塾です。入会時の年齢幅は 5歳から76歳まであります。学校に行っ ている子も行っていない子も、「障がい」のある子もない子も、学校の勉強が難し いと感じる子も簡単すぎると感じる子も、高校受験や大学受験を目指す子も、自分 がつまずいた所に戻ったり、より難しい所に挑戦したりしながら確実に力をつけて いく、そのためのお手伝いをしています。一斉授業はせずに一人一人に対応するの で、江戸時代の寺子屋のような感じかもしれません。通信教育でも学べます。
 大事にしていることは、「自分で学ぶ力をつける」「学び方を身につける」 「『勉強体力』をつける」「自分で決めたことを自分で実現していく力をつける」 「『かべ』にぶつかった時、自分で乗り越える力をつける」ということです。
 10年間発行した「スペースわん通信」に具体的な学び方や生徒さんの変化などを 載せています。購読ご希望の方や見学・相談は下記までご連絡ください。(永田)
河内長野市菊水町3-7(河内長野駅から徒歩3分)
 TEL&FAX:0721-54-3301 E-mail:space-1@jcmo.zaq.ne.jp


 主宰者の永田仁美さん


 寺小屋のような塾の風景
ひと・こと・もの・・・in南河内この人|グループ|学び場お店・医院|文化・歴史|リンク|掲載案内|
since 2006.4.28 編集発行:OWL(アウル) 四木 信 大阪府羽曳野市羽曳が丘西3-6-21 tel&fax:072-956-7484 e-mail:BZY12347@nifty.ne.jp




---------------------------------------- 以下広告 ----------------------------------------